毎週月・水曜日に行われる総合選択の授業。そのうちひとつの講座では、国際総合健康専門学校と提携し、キネシオテーピ […]
→続きを読む保健委員会では、eco活動として今年度も使い捨てコンタクトレンズの空ケースの回収を行いました。 集まった空ケー […]
→続きを読む1月15日に委員会活動として「校外清掃」を行いました。 保健委員会の1・2年生と、卒業間近の各委員会の3年生で […]
→続きを読む風紀委員会では、朝の登校時間帯に「立ち番」として、あいさつ運動を行っています。 11月29日に、2学期最後の全 […]
→続きを読む先日、お伝えした「文化祭実行委員会(3役委員会)活動報告」の続報です。 いよいよ、今週の土曜日に迫った「翔英祭 […]
→続きを読む本校では、学級委員会の発案で、ペットボトルキャップを回収、寄付する活動を行っております。 各階にペットボトルキ […]
→続きを読む本校では、文化祭(翔英祭 11月3日)に向けて、文化祭実行委員会が組織されます。各委員会(学級・ […]
→続きを読む6月19日(火) 学級委員会・風紀委員会・福祉委員会で本校から最寄りのいずみ野駅の通学路及び、周辺の校外清掃を […]
→続きを読む