体験授業学校説明会 資料請求お問い合わせ TEL

入学案内ADMISSION INFORMATION

補助金・特待生制度

学費支援制度について

校納金について
入学手続にかかる費用
試験区分 入学金 施設費
特待生合格 0 年額
70,000円
推薦入試・
特待生出願
100,000円
一般入試 200,000円

特待生合格:特待生出願(専願)で受験された生徒から認定
※施設費:入学後から3学年まで毎年徴収


入学後にかかる費用
3年間共通の費用
科目 月額
授業料 39,000円
保健冷暖費 2,000円
校納金引落手数料 55円
修学旅行積立金 ※令和6年度実績
科目 費用
修学旅行積立金 月額 10,000円
総額 110,000円

※教材費や生徒活動費、保護者会費等は別途


令和7年度 神奈川県
私立高等学校学費支援制度について

神奈川県では、私立高等学校に通う家庭の負担を軽減する返還不要の学費支援制度が利用できます。
全日制学校と同じように学費支援制度を受けることができる数少ない学校です。

モデル世帯
(世帯年収)
入学金補助 授業料補助 実質負担金
(授業料+入学金)
本校 入学金 学費補助金(県) 本校授業料 就学支援金(国) 学費補助金(県)
生活保護世帯 [一般入試]
200,000円
[推薦・特待生出願]
100,000円
[特待生合格]
0円
211,000円 月額 39,000円 月額 24,750円 月額 14,250円 0
住民税非課税世帯 211,000円 月額 24,750円 月額 14,250円 0
590万円未満 100,000円 月額 24,750円 月額 14,250円 0
750万円未満 100,000円 月額 9,900円 月額 29,100円 0
800万円未満 月額 9,900円 月額 6,200円 一部補助
910万円未満 月額 9,900円 一部補助

○詳細は、私立学校学費支援制度のご紹介(神奈川県のホームページ)をご確認ください。

特待生制度(専願受験のみ)

中学校生活皆勤、部活動県大会出場、検定3級程度、芸術、芸能、絵画、ダンス、eスポーツ、スケートボード、ボルダリング等、みなさんがアピールできる得意なことを応援する制度です。
みなさんが「頑張ってきたこと」を、私たちに教えてください!
特待生制度で受験するだけで、入学金が半額(100,000円)免除となります。

免 除 額 特待認定入学金全額 200,000円
特待受験(未認定)入学金半額 100,000円
審査方法 作文(400字程度)
作文の例 ・ クラスの役割で頑張ったこと
・ 部活動で頑張ったこと

Top