入学案内ADMISSION INFORMATION
よくある質問
何でもお答えします。不安を解消して伸び伸びと通学してください。
- Q通信制と全日制では高等学校卒業の資格に違いはありますか。
- Aありません。全日制卒業と同じ資格を得ることができます。
- Q秀英高等学校は男子校と聞いたのですが、どのような雰囲気ですか。
- A男子校というと少し怖いイメージがあるかもしれません。しかし、秀英高等学校の生徒は、落ち着いた雰囲気のなかで生活を送っています。さまざまなタイプの生徒が気の合う仲間を見つけることができ、共通の話題で盛り上がりながら楽しく過ごしています。また、学習・部活動などさまざまなことにチャレンジできる環境です。
- Q登校スタイルを途中で変更することはできますか。
- A一人ひとりの状況を踏まえ、本人・保護者・担任と相談のうえで変更することができます。
- Q中学校時代、学校に通えない時期があり、欠席日数が多いのですが入学できますか。
- A健康面やいろいろな理由があって、中学校時代に欠席日数の多い人がいるかもしれませんが、本校の受験で不利になることは一切ありません。入学したい気持ちさえあれば、大歓迎です。
- Q悩みなどの相談はできますか。
- A専門のカウンセラーの先生が来ます。また、校内に生徒サポートチームがあり、いつでも相談に乗ります。
- Q通信教育の課題はどのようなものですか。
- A教科書に沿ったテキストやプリントを中心に学習します。自学、自習でも勉強がはかどる教材を用意します。また、面談、オンラインでのサポートも可能なので、自分のペースで確かな学力を身につけることができます。
- Q制服はありますか。
- Aあります。オールシーズン対応の制服で、購入費用を安価に抑えています。
- Q自転車での通学は可能ですか。
- A可能です。申請し、校内の駐輪場にとめられます。バイク・車での通学はできません。
- Qアルバイトは認められていますか。
- A入学後、保護者の同意のもと、本人の申し出により学校長が許可します。
- Q転入・編入はできますか?
- Aどちらも可能です。随時受け付けております。ぜひ、ご相談ください。
- Q学費の補助制度などはありますか。
- A補助金や奨学金などの制度があります。また、特待生制度、奨学生制度などの入学金減免措置を設けております。それぞれ条件がありますので、詳しくは補助金等についてのページ、募集要項をご覧ください。