秀英の特長FEATURE OF SHUEI
セレクト授業
毎週火曜日と木曜日は、「セレクト授業」を受講できます。
専門学校や大学との連携授業、進路対策、趣味、教養、資格・検定など、幅広い分野から好きな授業を選べます。
今年度実施授業
今年度実施、または実施予定の授業です。
※こちらの表は横にスクロールできます。
授業名 | 分野 | 授業内容 |
---|---|---|
古典講座 | 国語 | 古典の基礎から学びます。 |
大学進学準備講座 | 社会/国語 | 入試制度、進学校の専門分野、受験に必要なことなどを調べながら、小論文の書き方を学びます。 |
園芸 | 社会/農業/園芸 | 校内の緑化を行い、自然環境について学びます。 |
音楽Ⅰ補習 | 音楽 | 必修授業の補習を行います。 |
トランペット演習 | 音楽 | トランペットの演奏演習です。 |
現代文講習 | 国語 | 初級から入試まで個々のレベルに合わせて行います。 |
英検対策講座 | 英語/検定 | 英検に合格するための講座です。 |
体力作り、バドミントン講座 | スポーツ | 基礎体力をつけた上でバドミントンをやります。 |
卓球 | スポーツ | ゲームを中心に行っていきます。 |
落語入門 | 伝統文化 | 噺家による聞き比べ、または、新作落語を聞きます。 |
数学Ⅰ予習講座 | 数学 | 数学Ⅰの内容を予習します。 |
福祉と介護① | 福祉 | 車椅子の仕様と操作について学びます。 |
福祉と介護② | 福祉 | 食事介護について学びます。 |
スポーツトレーナーを目指す人のための講座①(柔道整復師、理学療法士、整体師を含む) | スポーツ | テーピング、整体の基礎上半身編です。 |
スポーツトレーナーを目指す人のための講座②(柔道整復師、理学療法士、整体師を含む) | スポーツ | テーピング、整体の基礎下半身編です。 |
木工制作 | クラフト/趣味 | 糸のこでアルファベットをくり抜いて壁に飾れる自分だけのプレートを作りましょう。 |
イラスト作成 | 美術/イラスト | アナログでイラストを制作します。 |
造園講座 | 園芸 | 造園の仕事について学びます。 |
アニメ講座 | アニメ/進路 | アニメの進路を考えましょう。 |
ゲームプランナー講座 | ゲーム | ゲームプランナーの仕事について学びます。 |
YouTube講座 | 動画 | 声優・YouTube番組おもしろMC講座です。 |
製菓・カフェ講座 | 調理/製菓 | 製菓など調理に関することを体験します。 |
公務員講座 | 公務員/ビジネス | 公務員・ビジネスコースの体験講座です。 |
ゲーム業界・3DCG講座 | ゲーム/CG/デザイン | ゲーム業界の職業説明と3DCGソフトを使用したゲームデザインについて学びます。 |
ものつくり講座 | クラフト/工業 | ものつくりを体験します。 |
デザイン講座 | デザイン/クラフト | キーホルダー製作を体験します。 |
自動車整備講座 | 自動車 | 自動車の整備について体験します。 |
イラスト分野 | CG/デザイン | ゲームキャラクターでCGデザイン体験をします。 |
3DCG分野 | ゲーム/CG | ゲームで使用する3DCGを体験しましょう。 |
eスポーツ分野 | ゲーム | トーナメントゲーム大会を体験します。 |
演技分野 | 演技/声優 | オーディオドラマを体験します。 |
手書きアニメ分野 | イラスト/デザイン | 液晶タブレットでのキャラクターデザインを体験します。 |
デジタルアニメ分野 | CG | 人気ソフトblenderを使ってアニメCG体験をします。 |
ダンス | スポーツ | 一緒に踊りましょう。 |
来年度実施予定授業
今年度実施授業に加えて、来年度実施予定の授業です。
※こちらの表は横にスクロールできます。
授業名 | 分野 | 授業内容 |
---|---|---|
基礎国語 | 国語 | 個々の苦手分野に合わせた指導を行います。 |
書を楽しむ | 書道/芸術 | さまざまなかたちで学び、「書」を楽しみます。 |
作文・小論文 | 国語 | 進路実現に向けての実践的文章指導を行います。 |
物理・化学の基礎計算 | 理科 | 主に物理分野を学習します。 |
初級ギター・作曲講座 | 趣味 | ギターの技術基礎~簡単なコード理論を学びます。 |
将棋講座 | 趣味 | 初心者から中級者までのための将棋講座です。 |
地歴・公民検定講座 | 地歴/検定 | 歴史検定、地理検定、時事能力試験等の検定対策を行います。 |
町散策 | 地歴/趣味 | 地理歴史の勉強とウォーキングを行います。 |
軽スポーツ講座 | スポーツ | 運動が苦手な人のためのスポーツ体験です。ソフトバレーボール、ディスクゴルフ、グランドゴルフなどをやります。 |
マイクラで学ぶプログラミング | プログラミング | 「Minecraft」を使って、楽しくプログラミングの基礎を学びます。 |
健康の為のウォーキング | スポーツ/趣味 | ストレッチ&1時間ほどのウォーキングを行います。 |
クラシック音楽に親しむ | 音楽 | クラシック音楽の解説と鑑賞です。 |
トランペット・トロンボーンに親しむ | 音楽 | トランペット、トロンボーンの演奏方法を基礎から学びます。 |
音楽大学進学講座 | 音楽 | 聴音、ソルフェージュを勉強します。 |
数学進学 | 数学 | 日々の授業よりレベルの高いことをやります。 |
剣道 | スポーツ | 剣道の基礎から学びます。 |
スキー | スポーツ | 2泊3日程度の宿泊で実施します。 |
革細工初級編 | クラフト/趣味 | コースター・ペンケース等を製作します。 |
テーピング講座 | スポーツ/健康 | 国際総合健康専門学校と連携し、キネシオテーピングについて学びます。 |
介護に興味がある人の為の講座 | 福祉/ボランティア | 株式会社アイシマと連携し、講義、グループワーク、施設体験、ボランティア活動を行います。 |
地域ボランティア | ボランティア/イベント | 横浜市いずみ野地域ケアプラザと連携し地域の行事や催し物のお手伝いをします。 |
英会話 | 英語 | 海外とオンラインでつなぎ、リアルタイムで英会話を学ぶ講座です。 |
連携校・連携企業
講座を担当、または本校で授業を受けられる連携校・企業です。
※こちらの表は横にスクロールできます。
学校・企業名 | 分野 |
---|---|
横浜カフェ&スイーツ専門学校 | 調理 |
大原法律公務員専門学校横浜校 | 公務員 |
アーツカレッジヨコハマ | ゲーム/IT/デザイン |
浅野工学専門学校 | 建築/自動車 |
国際フード製菓専門学校 | 調理 |
相模原ビジネス公務員専門学校 | 公務員 |
横浜デザイン学院 | ものつくり |
横浜テクノオート専門学校 | 建築/自動車 |
東京クールジャパン | アニメ/声優など |
東京スクールオブビジネス | ペットビジネス/ファッションビジネスなど |
東京デザイナー学院 | 建築デザイン/コミックイラストなど |
東京ビジュアルアーツ | 写真/映像/音楽総合など |
高山自動車短期大学 | 自動車 |
国際総合健康専門学校 | スポーツトレーナー |
横浜システム工学院専門学校 | プログラム |
横浜デジタルアーツ専門学校 | イラスト |
株式会社アイシマ | 福祉/介護 |